導入美容液って意味ない?期待できる効果・使い方を徹底解説|おすすめアイテムも紹介
みなさんは『導入美容液(ブースター)』を取り入れていますか?近年耳にすることが増えた導入美容液は、肌をやわらかくしたり、スキンケアの浸透*を助けたりと良いことづくめのアイテム。今回は、詳しい効果や使い方を解説しつつ、心地よく使えるおすすめの導入美容液についてもご紹介します。
*角質層まで
目次
導入美容液(ブースター)とは?
導入美容液の効果
「ブースター」とも呼ばれる導入美容液の主な役割は、肌をやわらかくすること。硬くなりがちな洗顔直後の肌をほぐし、次に使う化粧水などがなじみやすい状態に整えます。
導入美容液を使用することでスキンケアの「土台」がつくられ、化粧品の美容成分が肌に届きやすくなるようにサポートします。
“導入美容液”と“美容液”の違い
●導入美容液:スキンケアの準備役
●美容液:肌悩みをケアする主役
導入美容液は洗顔のあと一番最初に使う美容液。前述のとおり、肌をやわらかくして、スキンケアのなじみがよくなるようにサポートする役割を果たします。成分面においては、保湿成分や角質柔軟成分がメインとなります。
対して通常の美容液は、シミやシワ、くすみ*、肌荒れといった肌悩みを集中的にケアするのが目的の美容液です。特定の肌悩みにアプローチできるよう、成分面においては美白成分や整肌成分、肌荒れ防止成分などがメインに含まれています。
*乾燥による
導入美容液を使用する順番
1.クレンジング~洗顔
2.導入美容液
3.化粧水
4.美容液
5.乳液、クリーム
導入美容液を使用するタイミングは、基本的に洗顔後すぐ。導入美容液のあとは、上記のような順番でスキンケアを行いましょう。導入美容液によって肌がやわらかくなるため、次のステップの肌なじみがよくなるようにサポートしてくれるはずです。
導入美容液は必要?こんな方におすすめ
導入美容液は+αのアイテムなので、自分にとって必要かどうか疑問に思っている方も少なくないはず。下記項目のどれかに当てはまる方は、ぜひ使用を検討してみてください。
スキンケアのなじみが悪いと感じている方
角質層が硬い状態のままだと、どれだけ優れたスキンケアアイテムを使ってもうまくなじみにくい場合があります。導入美容液を使って肌をやわらかく整え、スキンケアがなじみやすい状態にすることで、商品本来の効果を感じやすくなるでしょう。日常的に肌の乾燥やそれに伴うゴワつき、ザラつきが気になる方にもおすすめです。
いつものケアを変えずに、質を高めたいと感じている方
洗顔後の+ワンステップでスキンケアの質を向上させることができるのが、導入美容液の良いところ。「いつものスキンケアアイテムを変えるのは面倒だけど、質の高いケアをしたい...」なんてワガママにも応えます。
年齢肌、エイジングケア*を意識している方
年齢とともにターンオーバーが乱れやすく、いつものスキンケアでは物足りなくなることがあります。導入美容液を使ってスキンケアの土台から整えるケアを意識することで、効果的なスキンケアを目指せるでしょう。40代や50代の方にも積極的に取り入れてほしいアイテムです。
*年齢に応じたお手入れ
導入美容液の効果的な使い方【3つのポイント】
続いて、導入美容液の使い方を解説。ちょっとした3つのポイントを押さえて、効果的に使用しましょう。
1.洗顔後すぐの肌に使う
2.こすらずやさしくハンドプレス
3.乾燥が気になる部分には重ね塗り
《使い方ポイント1》洗顔後すぐの肌に使う
導入美容液は、洗顔後、水気を拭き取ってすぐに使用するのがポイント。肌がまっさらな状態の方が角質層へのなじみがよくなります。洗顔後に時間を空けてしまうと、肌表面が乾き、導入美容液すらなじみにくくなってしまうため注意しましょう。
《使い方ポイント2》こすらずやさしくハンドプレス
導入美容液を塗るときは、ゴシゴシこすらず、手のひらで軽く温めてからやさしくハンドプレスするのが理想的。顔全体を包み込むようなイメージで、顔の中心から外側に向かってマッサージするようになじませていきましょう。
《使い方ポイント3》乾燥が気になる部分には重ね塗り
使用量は2~3プッシュが目安ですが、とくに乾燥が気になる部分やエイジングサイン*が出やすい部分には、重ね塗りがおすすめです。肌の状態や季節に合わせて量を調節しながら使い続けましょう。
*加齢によるハリやツヤの不足
40代・50代の肌にも。favsの導入美容液【カーミングスキンブースター】
ここからは、たくさんのお客様にご好評をいただいているfavsの導入美容液『カーミングスキンブースター』をご紹介します。
カーミングスキンブースターの特徴と効果
導入も、エイジングケア*¹も、ゆらぎ肌対策も。この1本で。
favsの『カーミングスキンブースター』は、スキンケアの肌なじみをサポートするという基本的な機能を備えながら、エイジングケア*¹や肌荒れ防止にも着目した導入美容液。
肌のハリとツヤ、すこやかさをサポートするブルーロータス*²に加え、うるおいを閉じ込める植物プラセンタ*³や肌荒れを防ぐツボクサエキス*⁴を配合しています。エイジングケア*¹を意識したい方にも、ゆらぎ肌*⁵をケアしたい方にも、幅広く使っていただけるよう開発しました。
また、敏感な肌を考慮した9つのフリー処方*⁶もfavsらしい特徴のひとつ。こだわりの処方とみずみずしいテクスチャー、すっきりとした香りで、心地よいスキンケアをサポートします。
*¹年齢に応じたお手入れのこと
*²ニンファエアコエルレア花水(整肌成分)
*³ヒポファエラムノイデス油(保湿成分)
*⁴整肌成分
*⁵乾燥や紫外線により一時的に不安定な肌状態
*⁶着色料フリー、タール色素フリー、防腐剤フリー、合成香料フリー、アルコールフリー、シリコーンフリー、石油系界面活性剤フリー、紫外線吸収剤フリー、鉱物油フリー
カーミングスキンブースターはこんな方におすすめ
✓乾燥・くすみ*が気になる
✓ベタつきのあるテクスチャーが苦手
✓年齢肌やハリ不足が気になる
✓すこやかな肌を手に入れたい
✓今使っているスキンケアにプラスして質を高めたい
カーミングスキンブースターの口コミを紹介
「香り❤️」
とってもいい香りで、めっちゃ伸びがいいです!
つけた時はしっとりするけど、すっと肌になじんで気持ちいい。出典:favs公式サイト
「テクスチャーが好き」
少しとろんとしていて、でもベタつかず、お肌にスッと入ってくれる感じが好きです!出典:favs公式サイト
「使用感が最高(⁰▿⁰)」
保湿感があるのにベタベタしないので、朝使ってもメイクの邪魔をしないのが最高です!出典:favs公式サイト
導入美容液にまつわるQ&A
Q1.導入美容液と化粧水はどちらが先ですか?
導入美容液が先になります。洗顔後、軽く水気を拭き取った肌に導入美容液をなじませ、そのあとに化粧水を使いましょう。導入美容液によって肌がやわらかくなり、その後の化粧水がぐっとなじみやすくなります。
Q2.導入美容液と美容液、どっちがいいですか?
導入美容液と美容液では、役割が異なります。導入美容液は、その後のスキンケアの浸透*をサポートすることを目的としており、一般的な美容液は肌悩みを集中的にケアすることを目的としています。導入美容液を使うことで美容液の美容成分が肌に届きやすくなるようサポートしてくれるため、可能であれば併用するのがおすすめです。
*角質層まで
Q3.導入美容液は週に何回くらい使うべきですか?
導入美容液は、基本的に毎日使用するのがおすすめです。日常的にスキンケアに取り入れることで、肌がなめらかな状態を保つことができ、化粧水や美容液の効果をサポートします。
ただし、成分によって刺激を感じてしまう場合もあるため、使い始めは肌の状態を見ながら使用頻度を調整しましょう。
▼favsの導入美容液をチェック
-肌を好きになっていく、という体験を。-